次は計画的に勉強しよう!それ何回も繰り返していませんか?

英一郎です!

あなたは

計画的に勉強をしようと決意しては

失敗を繰り返していませんか?

 

私は、

次こそは計画的に勉強して

いい点取ろう!

 

でも気づいたら試験前日

徹夜を余儀なくされてる

 

そんな状況が続いていました。

 

 

試験や模試の1ヶ月前に

これとこれとこれをやればいい点取れるな

 

だから

今日は〜をして

明日は、明後日は、、、

 

そんな計画を立てたものの…

 

まぁ別に今日やらなくても

明日やればいい

週末があるじゃん

あ、まだ結構余裕あるじゃん

 

そんなことを繰り返してしまう

情けない状況でした。

f:id:imEnglish:20210225012222p:image

 

しかし、

私が

ペンと手帳を使った

ある方法で勉強計画をしてみたところ

 

モチベーションが持続し、

目標にしていたやることを達成できたのです

 

あなたがこの方法を習得すれば、

 

・次こそは計画的に!という思いにサヨナラ

・勉強の効率があがる

・勉強を苦に感じなくなる

 

 

しかし、

この方法を知らないまま勉強を続けると

 

・「計画にやろ!」のスパイラルのまま

・試験直前に焦るいつもの繰り返し

・勉強習慣がつかずに受験をむかえる

 

 

このようになってしまいます。

なのでしっかり学んで生かしたいってください!

 

 

その方法とは

やる事を

2.3日ごとに分けておく

 

ことです!

 

f:id:imEnglish:20210225012941j:image

人間のモチベーションはそう長くは持ちません

 

それにずっとフルスロットルだと

すぐにバテてしまいます

 

 

特に、

なんとなくいい成績を取りたいな

そう考えている人には厳しいでしょう

 

 

 

じゃあ、

なにか原動力を見つけなきゃいけないのか?

 

いえいえ、

そんな必要はありません

 

短いスパンで休憩を挟み、

全力を短時間発揮する

それを繰り返すのです!

 

 

 

短期的な集中繰り返していたら

気づいたら長期的な勉強になっていた

 

これは

東大に合格した私の友人が皆

口をそろえて言うことです

 

 

 

具体的な方法としては

①手帳とペンを用意する

②試験までにやるべき事を列挙する

③2,3日でやれる事に区切る

④手帳に③で決めたタスクを2〜3日ごとに書く

⑤そのセットごとにやり切れるよう勉強する

 

という流れで行います

 

はじめは

試験までにやるべき事を洗い出すのに

苦労すると思います。

 

そんなあなたは

周りの成績のいい人が何を勉強しているか

 

それをリサーチすることから

始めてみてください!

 

 

 

今回も最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

 

それではまた!

 

 

マサヒロ